top of page
  • 執筆者の写真有希子 西原

葛と戦う。

我が家の土地は購入当初、葛やら背丈ぐらいになる雑草やら、が生い茂っていました。


なので、工事中に葛退治(マッチ棒の様な溶剤付きのものを打ち込む)という方法を一年通して頑張ってはいたのですが、細い葛にはそのマッチ棒が刺さらず、除草剤のみで立ち向かっていました。


すみ始めて一年。


まだまだ葛は元気です。


ただ、斜面保護の為にヒメイワダレ草を植えているので、それを避けつつ。

丁寧に刷毛で葛の葉に除草剤を塗る。


今年もたまにこういう日が何日かありそうです。


写真はヒメイワダレ草


ヒメイワダレ草よ。

頑張って蔓延ってクレ。


#牛久市

#設計事務所

#茨城県

#斜面地の建物

#ヒメイワダレ草

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

苦手な事

今日はLIXILさんによるlotホームLINKについての講義を受けました。 lixilさんの製品は自社のものだけではなく、他社の製品を繋がる様に配慮されている様で、実際に使ってみてはいないものの、お客様へご紹介出来そうな内容でとても興味深かったです。 一方で、その直前に人が地域に留まり続けることによりつくられる独自の文化についてLINEで話しをしていた。 留まり続ける事により、メディアや都会の立ち

bottom of page