top of page
執筆者の写真有希子 西原

荷物の破損

パネルを作成しようと、インターネットでのりぱねを注文し、インターネットでポスターを注文。パソコンから離れることなくスムーズに進む。


休日前に次女の発熱等々があり、のんびり過ごしていました。


休日にのりぱねが届く。


本日にポスター届く。


!!!ダイナミックに段ボールが折れた跡が!!!


「問題があれば連絡ください」と言われていたので、まずは開封し中身を確認。


みごとにクシャリ。。


「代わりのものを手配いたします」


とは言われたものの、しょんぼりしますネ。。


子供がいるので、出来るだけ早く行動しているので、パネル自体は遅れても問題ないんですけど。。。。


運送費競争の弊害かな?


最近こういうことが多いです。


お届け物運がないのかな?

閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

策略

モヤモヤ解決

YouTubeで楽待というチャンネルで住みたい街ランキングを作られている宗先生の言葉がすごい心に刺さった。 家を買うには 経済合理性(将来的な資産価値) 機能的価値(建物の性能、建物の形) 情緒的価値(今まで人として営んできた思い出とか) それで構成されている。...

Comments


bottom of page