top of page
執筆者の写真有希子 西原

自分のホームページを見つめなおす

更新日:2020年4月8日

先日は、HOU★Zさんから電話が来た。(伏字の意味が無いか、、、)


色々、HOU★Zさんのサイトへ登録の方法。

(郵便番号の替え方がわからず、そのまま置いていた。)

なんとこんなに、お客様になる可能性のある方がいるんですよ!!と。


まあ営業もあるとは思うものの、1時間半もかけて事務所の事を紐解いて聞いてくれました。沢山の建築家さんのサイトや、自社の登録サイトを数見ているだけあって、非常に意見が的確でした。

自分のUPした写真の中で、人がどんなところのひかれるのか?何を考えて写真を集めているのか?


事務所の宣伝のために。と自分本位だった目線がガラッと変わりました。


ありがたいことです。


自分の事務所の特徴や、それを表現することの大事さ、そんなことを教えてくれました。


ホームページは大改造するべきだな。






閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

策略

モヤモヤ解決

YouTubeで楽待というチャンネルで住みたい街ランキングを作られている宗先生の言葉がすごい心に刺さった。 家を買うには 経済合理性(将来的な資産価値) 機能的価値(建物の性能、建物の形) 情緒的価値(今まで人として営んできた思い出とか) それで構成されている。...

Comentarios


bottom of page