top of page
  • 執筆者の写真有希子 西原

娘1号と話をする。

娘1号はモノのデザインに興味を持っています。

娘2号の〇、△、□で何か形を作る教材に対して、魚の形を作る問題の答えに対して

「魚の形を表すのに何で△をこの向きにしたんだろう」

車を走らせていると

「あの家のポストなんで赤なの」

と、なぜなぜ娘に成長しております。


今どきは、タブレットで自由に絵を描いたものをFTMとしてみたり、シンプルにグッズにして売ったりもできるので、そういったものにチャレンジさせて社会にニーズの感覚を教えてみるかなぁ。

娘というより弟子みたいな感じになっていることに良いのかな?と試行錯誤の日々です。


#茨城県

#牛久市

#設計事務所

#西原有希子建築設計事務所


閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示

苦手な事

今日はLIXILさんによるlotホームLINKについての講義を受けました。 lixilさんの製品は自社のものだけではなく、他社の製品を繋がる様に配慮されている様で、実際に使ってみてはいないものの、お客様へご紹介出来そうな内容でとても興味深かったです。 一方で、その直前に人が地域に留まり続けることによりつくられる独自の文化についてLINEで話しをしていた。 留まり続ける事により、メディアや都会の立ち

bottom of page