有希子 西原2020年2月5日読了時間: 1分ふらっと新年会昨日はふらっとの新年会へ行ってきました。いつもお顔を合わすメンバーさんプラス、フラメンコアーティストや染色家、マリンバリスト、言語聴覚士、カバンを作るワークショップをする方、リンパマッサージをする方。異業種の方とお話しすると、眼から鱗が出る事が多い。これからも、勉強させていただきます。#ふらっと #つくば市 #異業種交流 #茨城県 #設計事務所#牛久市#A3のカバン作りたい
昨日はふらっとの新年会へ行ってきました。いつもお顔を合わすメンバーさんプラス、フラメンコアーティストや染色家、マリンバリスト、言語聴覚士、カバンを作るワークショップをする方、リンパマッサージをする方。異業種の方とお話しすると、眼から鱗が出る事が多い。これからも、勉強させていただきます。#ふらっと #つくば市 #異業種交流 #茨城県 #設計事務所#牛久市#A3のカバン作りたい
モヤモヤ解決YouTubeで楽待というチャンネルで住みたい街ランキングを作られている宗先生の言葉がすごい心に刺さった。 家を買うには 経済合理性(将来的な資産価値) 機能的価値(建物の性能、建物の形) 情緒的価値(今まで人として営んできた思い出とか) それで構成されている。...
Comments